お気づきの点や感想要望などなんでもOK!
業界クイズ5が完成しました。 どうぞ、遊びにきてくださいませ。http://www25.seg.kobe-u.ac.jp/yutaka/quiz/quiz5.html
レスありがとうございます>高橋さん logic.java見ましたけど、背理法って?、重ねあわせ法って^^。さっぱり分からない ですよー。でも、あらためて高橋さんの凄さを実感しました。 ところで、私も自己紹介というかパソコン歴を書きました。http://www25.seg.kobe-u.ac.jp/yutaka/
別解表示の件で「お絵描きロジック」の変更も終了しました。今回は更にキーボード入力対応と アルゴリズムも高速化しました。(世の中にはかなり意地の悪い難問もあったので...) それから、ソースリスト(だけ)もダウンロードできます。 ところで「お絵描きロジック」の自作問題作成アプレットを作ろうと考えていたら、ゆたか氏の ホームページにありましたね。(下の伝言にアドレスあり) 精力的に活動しているようですね。
私のHPにて、カックロ(サムクロス)で遊ぶアプレットが完成しました。 どうぞ、遊びにきてください。ついでに、カックロ自動解答プログラムも 搭載されてます^^http://www25.seg.kobe-u.ac.jp/yutaka/
お久しぶりです。研究のプログラムが間違っていることに気づいて、一気に 気が抜けてしまいました。 ところで、こないだ図書館で「ナノピコ教室」という本を見つけました。で、なんと Cマガ電脳クラブで出題された問題がいくつかあるではないですか! でも、言語がBASICとかPL/Iだからなぁ^^;http://www25.seg.kobe-u.ac.jp/yutaka/
早速の改良、有り難うございました。
さてさて、別解表示の難点について「ナンバープレース」の修正が完了しました。 こちらの方が確かに気持ちよい結果表示ですね。おまけに「RESET」ボタンを追加しました。 このjavaアプレットを使えば、自作のナンプレ問題を誰でも簡単に作れてしまいます。 どのようにやるかは、いろいろ試してみて下さい。(次はお絵描きロジックか....)
ウーン、確かに私も別解の赤表示は気にはしていたのですが、プログラム的には 別解をひとつでも発見した時点でプログラムを終了するようにしている為です。 私なりにはこれで納得していたのですが、一般的には別解も全探索するべきなの でしょうね。(ギブアップ表示だけは許せないとも考えますが....) するどいご指摘ありがとうございます。年末年始の慌ただしさも一段落ついたの で考えてみることにします。
どうも、いつも素晴らしいプログラムを楽しませて頂いております。 ところで、ナンバープレースとお絵かきロジックの解答プログラムの別解表示に、少々難があるようです。 例えばナンバープレースの場合、何も数字を入れないで解答させると、本来なら81マス全てが別解になる筈 なのに、4カ所しか別解表示されません。 前のバージョンならギブアップになって、そういう事は無かったのですが。
JAVA関連を探っていたらとんだ迷宮に迷い込んでしまった。 WATTA Special 4面 今日で3日目です。 ベスト10入りを狙っていたのに...残念。